【 自 己 紹 介 】
1979年2月1日生まれ(ひつじ年)、みずがめ座、A型
広島県福山市の産院で出生
小学校4年生まで岡山県津山市で暮らす
父の転勤で、静岡県静岡市へ(小学校5・6年)
再び父の転勤で、群馬県太田市へ(中学校1年~)
東京都練馬区にある武蔵大学人文学部社会学科を卒業
ギターアンサンブル部に所属し、わりと地味なキャンパスライフを過ごす
卒業後、某教育系出版社関連会社に就職
千葉県で訪問販売の営業
営業職を通じて新たな自分を発見できるかも!
という期待もむなしく、約1年で退職
群馬県太田市へ戻る(2002年、日韓W杯の年でした)
郵便局職員試験を受けようと勉強を始めるが、
ふとした瞬間
「人から求められる仕事がしたい」、「福祉の仕事がしたい」
とひらめく
ホームヘルパー2級修了
障害児者の一時預かりや移動支援、高齢者の訪問介護、
障害者の福祉作業所職員、障害者の就業・生活支援
を経験
平成18年、社会福祉士国家試験合格
社会福祉士登録
平成20年結婚
平成21年、成年後見人養成支部委託研修修了
平成22年、社会福祉士相談援助実習実習指導者講習会修了
平成22年10月30日第1子(とってもかわいい男の子です)誕生
平成24年、精神保健福祉士国家試験合格
精神保健福祉士登録
ただいま夢に向かって社会保険労務士資格取得を目指しています
現在に至る
< 趣 味 >
音楽鑑賞、ネットショッピング、パソコン、iPhone,twitter,Facebook,愛犬とじゃれる、など
< よく聴く音楽 >
Mr.Children、the pillows、
スピッツ、salyu
などなど
< 好きな言葉 >
やってみせ,言ってきかせて,させてみせ
ほめてやらねば,人は動かじ
↓
トップページへ(画像をクリック)